< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事

2023年08月23日

そう言われても・・・

こんにちは。

この前、お客様に

「どこに行ったら大あさりを食べられる?」と聞かれました。





はい、確かに田原の名物といえば「大あさり」。

特に田原市内の観光スポットや飲食店では「焼き大あさり」として出しているところが多いようです。






ただ、ワタクシが田原に来て「焼き大あさり」を食べたのはほんの2,3回。

一度はワタクシの親戚が来て伊良湖岬の方まで案内して

恋路ヶ浜近くのお店で食べた記憶があります。

もう20年くらい前。






「伊良湖の方まで行かれますか?」

「ううん、行かない。近くの道の駅とかで食べられない?」





う~~~~む、どうだったかな~?





近くの道の駅といえば「めっくんはうす」。

週に一度は野菜の買い出しに行きますが

野菜の売り場しか見ないんですよ。

時間的な余裕ないし。





「あ~、地元の人はあまり道の駅で大あさり買って食べないんですよ、普段」

「どっかないの?食べられるとこ」






そう言われても~~~。





「いえ~、普段あまり食べないので・・・」






京都の人は「おたべ」買って食べない。

伊勢の人も普段から「赤福餅」食べてない。

それと同じ理屈だったのですが、それが伝わったかどうか・・・。





結局、知らない、知らないで通してしまって申し訳なかったので

今日、めっくんに行ったついでに見てきました。





そう言われても・・・あった。

あるような気はしたけど確信がなかった。

おいしそう!




へぇ~、知らんかった。

他にもいろいろ「あさりメニュー」揃えてるし。

へぇ~~~~。





あ、でも、知ってます?

大あさりは実はあさりの仲間じゃなくて

「うちむらさき貝」というあさりとは違う種類の貝なのだそうですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原市情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(田原ってこんな街)の記事画像
なんでも聞いて
マルシェあるある
腕まくり
あれが「パレード」?
お祭りあるある
ちょこっと
同じカテゴリー(田原ってこんな街)の記事
 なんでも聞いて (2023-12-15 16:51)
 マルシェあるある (2023-11-27 17:11)
 腕まくり (2023-11-03 17:07)
 あれが「パレード」? (2023-09-22 17:10)
 お祭りあるある (2023-09-16 16:39)
 ちょこっと (2023-08-21 17:04)

Posted by ぴーちゃん at 16:53
Comments(0)田原ってこんな街
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。