2018年11月12日
いい日曜日
こんにちは。
昨日、久しぶりに浜松の志都呂のイオンモールに行きました。
専門店で買い物をしたら抽選券がもらえて
それでガラポンくじが引けるということ。
こまごまとした買い物をと食事で
二回のくじが引ける抽選券が集まりました。
イオンモールに着いた時は
抽選会場はすごい人だったのですが
夕食を済ませて行って見ると列は短くなっていて
そんなに待たずにくじを引くことができました。
「長時間並んでもティッシュ二つじゃつまらないもんね」
などと言いながら並んでいましたが
くじの横に置いてあった参加賞は「うまい棒」。
ティッシュとうまい棒とどちらがいいかと言えば・・・
そりゃ、うまい棒でしょ?
で、すぐにくじ引きの順番が回ってきまして、
ガラポンを一回回しましたら
白い玉が、コロンッ。
うまい棒1本ゲットです。
もう一回回したら
玉が引っかかってうまく出ず
さらにもう一回。
すると、今度はピンクの玉がコロンッ!
残念!うまい棒当たらず。
でも、500円の商品券が当たりました~!
商品券の使用期限は来月でしたが
多分年内はもうここには来ないと思うので
今日使ってしまわなければ。
でも、もう家に帰る時間だから早く使ってしまわなければ。
ということで
カルディに行ってキャドバリーの板チョコを2枚。
ここのカルディにはキャドバリーの種類がたくさんあって
食べたことのないストロベリー味も買いました。
わ~い!キャドバリー、久しぶり~。
500円を超えた分は自腹で払うわけで予定外の出費でしたが
久しぶりのキャドバリーでうれしいです。
当たったのが500円でよかった。
10000円とか100000円だったら何を買おうか迷って
家に帰れなくなってしまいますから。
そこそこの金運、
いい日曜日でした。
![](https://sake.blogmura.com/sakaya/img/sakaya125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
昨日、久しぶりに浜松の志都呂のイオンモールに行きました。
専門店で買い物をしたら抽選券がもらえて
それでガラポンくじが引けるということ。
こまごまとした買い物をと食事で
二回のくじが引ける抽選券が集まりました。
イオンモールに着いた時は
抽選会場はすごい人だったのですが
夕食を済ませて行って見ると列は短くなっていて
そんなに待たずにくじを引くことができました。
「長時間並んでもティッシュ二つじゃつまらないもんね」
などと言いながら並んでいましたが
くじの横に置いてあった参加賞は「うまい棒」。
ティッシュとうまい棒とどちらがいいかと言えば・・・
そりゃ、うまい棒でしょ?
で、すぐにくじ引きの順番が回ってきまして、
ガラポンを一回回しましたら
白い玉が、コロンッ。
うまい棒1本ゲットです。
もう一回回したら
玉が引っかかってうまく出ず
さらにもう一回。
すると、今度はピンクの玉がコロンッ!
残念!うまい棒当たらず。
商品券の使用期限は来月でしたが
多分年内はもうここには来ないと思うので
今日使ってしまわなければ。
でも、もう家に帰る時間だから早く使ってしまわなければ。
カルディに行ってキャドバリーの板チョコを2枚。
ここのカルディにはキャドバリーの種類がたくさんあって
食べたことのないストロベリー味も買いました。
わ~い!キャドバリー、久しぶり~。
500円を超えた分は自腹で払うわけで予定外の出費でしたが
久しぶりのキャドバリーでうれしいです。
当たったのが500円でよかった。
10000円とか100000円だったら何を買おうか迷って
家に帰れなくなってしまいますから。
そこそこの金運、
いい日曜日でした。
![](https://sake.blogmura.com/sakaya/img/sakaya125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。