< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事

2018年11月21日

それでもいいの?

こんにちは。

今年は暖かな秋ですが、それでも季節は徐々に冬に向かっているようで、

朝晩と日中の寒暖差をここ数日は特に感じます。




うちのベランダは周りが囲まれていて風の通りが悪く洗濯物は乾きにくいのですが

日の当たる時間帯はぽかぽかして日向ぼっこには最適です。




だからなんでしょうか?

この季節よく日向ぼっこをしてるんですね、




ハエが。




2日ほど前に洗濯物を取り込んでいたら

ワタクシの周りをハエが飛んでいたんです。




家の中に入ってきたらいやだな~と思っていたら・・・




必ず入りますよね、こういう時。




なんなんでしょうね?

家の中は暖かいと知っていて

窓が開くのを待っているのでしょうか?




夕飯の支度をしているときも

夕飯を食べているときも

ぶんぶんと人の周りを飛び回ります。




それでもいいの?食べ物が近くにあるときは殺虫剤を撒けないのがわかっているみたい。




で、夕飯が済んだらいつの間にかいなくなっている。




で、翌朝、朝食を食べていたら・・・




「おはよ~っ!ぶんぶ~ん!」




まだいたのね、うちに。




その後、朝食を片付けてから殺虫剤を撒いたので

多分退治できたと思うのですが・・・。




今日の昼過ぎ、

ベランダに干してあった布団を取り込もうとすると

また、一匹のハエが、ぶ~~~~ん。




入んなよ、入んなよっ!

と、念を送りながら布団を抱えて見ておりましたら




「おじゃましま~す!ぶ~~~ん」




ま、入りますよ。

十中八九入ります。

今度は食べ物はなかったので、すぐに殺虫剤を撒きましたが、

退治できたかどうかは不明。




で、さっき、

洗濯物を取り込みまして、たたんでおりましたら、




「またきちゃった!ぶ~~~ん」




同じハエか洗濯物についてきた新たなハエかはわかりませんが

う~む、毎日毎日なんということだ・・・。

きっとまた、夕食の支度を始めると出てくるんだろうな。

嫌だな~。




どうしてハエって家の中に入ってくるんだろう。

家の中からおいしい匂いがするんでしょうか?




いいかい、ハエ君。

人の家に入ったところで穏やかな生活は送れないんだ。

必ず退治されるぞ。

たとえ朝晩寒くても、お外にいた方がキミの身のためだ。




って、言ってもわからないだろうけど。


にほんブログ村




同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事画像
だるま食堂
至難の業
海ぶどう
回らないお寿司
黒猫の秘密
初めてのセカスト
同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事
 だるま食堂 (2024-04-15 16:54)
 至難の業 (2024-04-04 16:37)
 海ぶどう (2024-03-27 17:06)
 回らないお寿司 (2024-02-22 16:53)
 黒猫の秘密 (2024-02-16 17:03)
 初めてのセカスト (2024-02-14 16:44)

Posted by ぴーちゃん at 16:51
Comments(0)ぴーちゃんの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。