< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

2019年08月10日

短かかったけど

こんにちは。

柄にもなく(?)ある友達に残暑見舞いを送ろうと思い

この前の日曜日にかわいいイラストのついたハガキを買いました。





本当は暑中見舞いで出すつもりでしたが

立秋を過ぎたので残暑見舞いになりました。





残暑見舞いもお盆までに出すものだと聞きます。

お盆までって・・・あと数日!?





慌ててさっき書きました。

官製はがきではないので切手を貼らなければいけません。





柴田屋酒店では切手も販売しておりますので

ワタクシは自分のうちで切手が買えます。





短かかったけどで、62円切手をお店に在庫する切手の箱から取り出しました。

ピンクの地に満開の桜。

「わ~っ、62円切手ってこんなにきれいなデザインだったんだ~!」





忘れておりました。

仕入の時に見ているから知っているはずなんですが

あんまり売れないんですよね、62円切手。

自分でも買わないし。

目にすることが滅多にないわけです。





ご存知の通り、消費税率引き上げに伴い

今年の10月1日からハガキも現在の62円が63円に価格が改定されます。





ハガキが62円になったのって結構最近の気がする。

そのあと切手はデザイン変更があったんでしたっけ?

いろいろ変更があってよく思い出せませんが

こんなにきれいな桜のデザインなのに、これもあと少しで廃止になっちゃうんですね。

販売期間、短かったですね。





あれれ?

そうすると、この切手を貼ってハガキを出すの

今回が最後かもしれない。

そして、この切手を貼ってハガキを出したことって今までなかったかもしれない・・・。





あれ~っ!最初で最後だ~!





あ、でも10月1日以降も不足分を足して貼れば使えるんだった。

販売は9月30日をもって終了しますので

お買い求めはお早めに!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事画像
だるま食堂
至難の業
海ぶどう
回らないお寿司
黒猫の秘密
初めてのセカスト
同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事
 だるま食堂 (2024-04-15 16:54)
 至難の業 (2024-04-04 16:37)
 海ぶどう (2024-03-27 17:06)
 回らないお寿司 (2024-02-22 16:53)
 黒猫の秘密 (2024-02-16 17:03)
 初めてのセカスト (2024-02-14 16:44)

Posted by ぴーちゃん at 17:01
Comments(0)ぴーちゃんの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。