< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事

2020年06月13日

「ごまだれ」と「ごまドレ」

こんにちは。

夏になると「冷しゃぶ」を時々つくります。





ちぎったレタスやトマトなど野菜をてんこ盛りにした上に

さっと湯通しっした豚肉をのせるだけ。

「冷しゃぶサラダ」っていうのかな?





夕べはその冷しゃぶサラダが今夏初登場。





「ごまだれ」と「ごまドレ」たれは市販の冷しゃぶサラダ用のたれを使います。

ゴマ好きのワタクシはやっぱりここでも「ごまだれ派」。





で、昨日ふと思ったのです。





ゴマ好きのワタクシは、

サラダにかけるドレッシンもゴマドレッシングを使うことが多いのですが、





「ごまだれ」と「ごまドレ」、

もしかしたら、

味・・・、

一緒?




うちにあるこの二本の原材料を見比べてみました。

この「ごまだれ」は表に「ごまみそ」と書いてあって

この商品が特別にみそを入れているようです。

それを除けば大きな違いはなさそうな?





「ごまだれ」と「ごまドレ」し、しまった・・・。

ごまだれは買わずに、冷しゃぶの時もごまドレでいけばよかったんだ。





いつも冷しゃぶシーズンが終わると

使いきれなかったごまだれが残ってしまうのです。





あ、でも、だったら普通のサラダに残った「ごまだれ」使ってもいいわけね。





いやだ、今それに気づいた。

固定観念にとらわれている自分。

もっと柔軟さを身につけなければいけないと

ごまだれ&ごまドレに教えられるワタクシなのでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事画像
だるま食堂
至難の業
海ぶどう
回らないお寿司
黒猫の秘密
初めてのセカスト
同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事
 だるま食堂 (2024-04-15 16:54)
 至難の業 (2024-04-04 16:37)
 海ぶどう (2024-03-27 17:06)
 回らないお寿司 (2024-02-22 16:53)
 黒猫の秘密 (2024-02-16 17:03)
 初めてのセカスト (2024-02-14 16:44)

Posted by ぴーちゃん at 16:37
Comments(0)ぴーちゃんの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。