2022年10月10日
手作りバンザイ!
こんにちは。
田原市豊島町の大羽石油さんの中にある
「からだ想いキッチン・Funfun」さんに行ってきました。
これまでは日・月・祝日が定休日だったので行けなかったのですが
月・火・祝日に変更になったそうで
この度、我が家もめでたく(?)初Funfun!
メインメニューは地元の食材にこだわったハンバーガー。
田原ポーク100%のポークバーガーです。
テイクアウト専門で
オーダーしてからパテを焼くので少し時間がかかります。
車の中で待つこと15分。
ポーク100%のハンバーガーって初めて、
だし、
そもそもよく考えると
ハンバーガーってファーストフード店でしか食べたことなかったかも。
違いますよ、やっぱり。
ポーク100%のパテは素朴な味でボリューミー。
そして・・・なんでしょうね、
パテの歯ごたえとかバンズのふわふわ感とか
工場で作るのとは違いますね。
手作りならでは。
(写真は、夫が注文した「Funfun バーガー」。
美味しそうに写せなくてすみません)
おいしゅうございました。
電話注文もできるようなので今度はそうしよう。
にほんブログ村
田原市豊島町の大羽石油さんの中にある
「からだ想いキッチン・Funfun」さんに行ってきました。
これまでは日・月・祝日が定休日だったので行けなかったのですが
月・火・祝日に変更になったそうで
この度、我が家もめでたく(?)初Funfun!
メインメニューは地元の食材にこだわったハンバーガー。
田原ポーク100%のポークバーガーです。
テイクアウト専門で
オーダーしてからパテを焼くので少し時間がかかります。
車の中で待つこと15分。
ポーク100%のハンバーガーって初めて、
だし、
そもそもよく考えると
ハンバーガーってファーストフード店でしか食べたことなかったかも。
違いますよ、やっぱり。
ポーク100%のパテは素朴な味でボリューミー。
そして・・・なんでしょうね、
パテの歯ごたえとかバンズのふわふわ感とか
工場で作るのとは違いますね。
手作りならでは。
(写真は、夫が注文した「Funfun バーガー」。
美味しそうに写せなくてすみません)
おいしゅうございました。
電話注文もできるようなので今度はそうしよう。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。