2020年06月04日
一大イベント
こんにちは。
5月の「母の日」と比べて
ちょっと存在を忘れられがちなのが「父の日」。
なぜなんでしょうね。
母の日といえば、
「5月の第2日曜日」とすぐに出てきますが、
父の日と言えば、
「いつだったっけ?」、「6月の第3じゃなかったっけ?」。
しかも、この会話が6月の終わりごろなされたりする。
はい、今年は6月21日です。
今のうちにお知らせしておきます。
でも、考えてみてください。
今年は新型コロナのおかげでイベントの自粛や外出の自粛が続いております。
さあ、この6月、父の日以外にイベントごとがありますか?
今年こそ、父の日で大いに盛り上がろうではありませんか~!
と言っても、
そとで大々的に盛り上がるのははばかられるこのご時世。
だからせめて、お父さんに素敵なプレゼントを贈りましょうよ~。
ということで、
父の日のプレゼントといえば
「おいしい日本酒」!
おすすめはお馴染みの田原の銘酒・純米大吟醸「優」。
田原産減農薬栽培コシヒカリで仕込みました。
※720ml 1700円(税別)
淡麗やや辛口のすっきりとした吞み口は、この時期にぴったり。
冷たく冷やしてお召し上がりください。
柴田屋酒店ではこれ以外にも
三河のおいしい地酒を取り揃えております。
地方発送も承りますので
離れて暮らすお父さんへの贈り物にもぜひどうぞ。
にほんブログ村
5月の「母の日」と比べて
ちょっと存在を忘れられがちなのが「父の日」。
なぜなんでしょうね。
母の日といえば、
「5月の第2日曜日」とすぐに出てきますが、
父の日と言えば、
「いつだったっけ?」、「6月の第3じゃなかったっけ?」。
しかも、この会話が6月の終わりごろなされたりする。
はい、今年は6月21日です。
今のうちにお知らせしておきます。
でも、考えてみてください。
今年は新型コロナのおかげでイベントの自粛や外出の自粛が続いております。
さあ、この6月、父の日以外にイベントごとがありますか?
今年こそ、父の日で大いに盛り上がろうではありませんか~!
と言っても、
そとで大々的に盛り上がるのははばかられるこのご時世。
だからせめて、お父さんに素敵なプレゼントを贈りましょうよ~。
ということで、
父の日のプレゼントといえば
「おいしい日本酒」!
おすすめはお馴染みの田原の銘酒・純米大吟醸「優」。
田原産減農薬栽培コシヒカリで仕込みました。
※720ml 1700円(税別)
淡麗やや辛口のすっきりとした吞み口は、この時期にぴったり。
冷たく冷やしてお召し上がりください。
柴田屋酒店ではこれ以外にも
三河のおいしい地酒を取り揃えております。
地方発送も承りますので
離れて暮らすお父さんへの贈り物にもぜひどうぞ。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。