< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事

2020年06月23日

ネットハウス

ネットハウスこんにちは。

我が家のこの季節の風物詩?

ブルーベリーの防鳥ネット(名付けて「ネットハウス」)が今年も登場。






「今年も」と書きましたが、実は去年は登場しませんでした。

ここ2、3年いろいろあって、ブルーベリーの木があまり元気じゃなくて

花は咲くものの実になるまではいかなくて

去年は数粒しか実が収穫できませんでした。

だから、ネットを張る必要もなかったんです。






大きく育ったブルーベリーの木も

そろそろ寿命なのかと諦めかけていたのですが

今年は若干、それなりに回復して、

少しだけれど実が付きまして、

それじゃあ、ネットを張らなきゃね、ということになりました。





全盛期のころの木の大きさに合わせたので

かなりスペースに余裕ができてしまいましたが

たとえ木が小さくても、人間(ワタクシ)が一人は入れるだけの大きさが必要です。





ネットハウスそして、大きな鉢植えの他に

生け花の先生が3年くらい前に挿し木をしてくださった二本の若木もネットに入りました。






去年までは木を大きくするために実をつけさせないようにしていたのですが

今年初めて実を付けさせてみたら・・・、






ネットハウスいや~、若いって素晴らしいですね。

まだ小さな木なのに枝もたわわに実が付きまして

もしかしたら大きい木よりもたくさん実っているかもしれません。

将来有望です。






このコ達が大きくなって

また以前のようにこのネットハウスいっぱいに枝葉が伸びて

たくさん実が収穫できるよになるといいな。






でも、小さな木が大きくなって

大きな木が大きなまま健在だと

ネットハウスには入らなくなります。





そしたら、いよいよ・・・





「柴田ブルーベリー農園」の開園!?

みなさん、お楽しみに~!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(我が家の庭)の記事画像
ニヤニヤニヤニヤ
ブルーベリー農園
そんなバカな!
一人勝ち
馬鹿なす
ちょっと惹かれるところがありまして、
同じカテゴリー(我が家の庭)の記事
 ニヤニヤニヤニヤ (2024-04-10 16:50)
 ブルーベリー農園 (2024-02-26 17:09)
 そんなバカな! (2024-02-09 16:52)
 一人勝ち (2024-01-08 16:44)
 馬鹿なす (2023-12-13 16:50)
 ちょっと惹かれるところがありまして、 (2023-10-04 16:49)

Posted by ぴーちゃん at 16:37
Comments(0)我が家の庭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。