< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

2021年08月09日

戻ってきた日常

こんにちは。

オリンピックが閉幕いたしましたね。





オリンピックに出場していないワタクシも

なぜが今日は思いっきり日常に戻ってきた気分です。

なんだか寂しい・・・。






始まるまでの数え切れないいろんなゴタゴタの数々・・・

そして、

このコロナの状況下

そんなことしてる場合?





だったらいっそのことやめちゃえっ!

とは思っていたんです、実はワタクシも、始まる前まで。






ただ、

やっぱりこのオリンピックのために必死に努力してきたアスリートの人たちの気持ちを考えると

それを声高に言うことははばかられる気がして

黙っていたのです。





で、こうして無事に閉幕したので

こうして書いているんです。





もともとオリンピックを見に行くつもりはなかったので

ワタクシとしては無観客も有観客も関係なく

テレビで観戦できれば十分。

「起きてる時間」にライブで見られるしね。






普段見ないようなスケボーとかマラソンスイミングなんかも見ちゃったりして

おもしろかった~。






で、しかも連日のメダルラッシュでしょ?

とっても楽かった。

自国開催ってのはこういうことなんですかね?





非常に調子のいい話ですが

それはそれ、これはこれで

アスリートの皆さんの頑張りはすばらしく

ゴタゴタの数々は横に置いといて

競技が行われているのなら当然応援したいのです。





このコロナ禍の時にオリンピックの順番が回ってきた日本は

誰が悪いわけでもなく

運が悪かったとしか言いようがありませんが、





もしこれが日本以外の国での開催だったら

その国はどうしたんでしょうかね?





海外から見て今回の日本のオリンピックへの対応は

いかにも日本らしい物だったのかしら?





後にも先にも比べることができないし

こんなことはもう最初で最後であってほしいと思うし・・・。





開催したことが良かったかどうかは

この先わかることなのかしら?





戻ってきた日常とにかく、

アスリートのみなさん、

大会関係者のみなさん、

いろいろ大変でしたね。

お疲れさまでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ぴーちゃんのひとりごと)の記事画像
ありがとう
異変
お金の話
888円
silent
企みは三日月の夜
同じカテゴリー(ぴーちゃんのひとりごと)の記事
 ありがとう (2023-12-31 17:14)
 異変 (2023-12-29 17:29)
 お金の話 (2023-12-18 16:40)
 888円 (2023-11-06 16:54)
 silent (2023-10-27 16:46)
 企みは三日月の夜 (2023-10-06 17:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。