< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

2023年07月06日

包み紙

包み紙こんにちは。

北海道銘菓「マルセイバターサンド」をいただきました。

北海道土産の定番。

久しぶりだな~。





久しぶり手に取ったらちょっとした変化が。





包み紙一個一個包んである包み紙。

前は四角い一枚の紙に広げられる形だったんですが

今は全面接着剤で閉じてっあって

広げられないのね。





確かに密封してある方が商品の品質維持にはいいかも。





包み紙代わりに、くるっと半分だけ剥がすことができて

銀紙の部分を手で持って食べられるようになっていました。

はは~ん、よく考えましたね。





しかし、

こういうクッキー系のお菓子、

ワタクシの場合は食べる時にぽろぽろこぼしがち。

一枚に広げられると受け皿がわりになってよかったんだけど・・・。





せっかっくの改良ですが

個人的にはちょっと残念。





でも、お口に入れればその味は昔と変わらず。

おいしかった~。

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原市情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事画像
だるま食堂
至難の業
海ぶどう
回らないお寿司
黒猫の秘密
初めてのセカスト
同じカテゴリー(ぴーちゃんの日常)の記事
 だるま食堂 (2024-04-15 16:54)
 至難の業 (2024-04-04 16:37)
 海ぶどう (2024-03-27 17:06)
 回らないお寿司 (2024-02-22 16:53)
 黒猫の秘密 (2024-02-16 17:03)
 初めてのセカスト (2024-02-14 16:44)

Posted by ぴーちゃん at 16:33
Comments(2)ぴーちゃんの日常
この記事へのコメント
マルセイバターサンド、私も大大大好きですよ!
おいしいですよねぇ。いくらでも食べられます。
北海道スイーツと言えばやはりこれですよ~!

包装が変わったのは結構前からですよ。
完全な個包装で気密性も確保して、衛生面に配慮したんでしょうね。
Posted by 尾張青車 at 2023年07月06日 20:06
尾張青車さん、こんにちは。

そうなんですよ。
もう何年もマルセイバターサンドを食べてなかったんです。

この前、たまたま北海道物産展に立ち寄たんですけど
六花亭のコーナーに昔からあるチョコレートを見つけまして
もちろんバターサンドもあったんですが
バターサンドよりこっちの方が懐かしいいと思って
その時はチョコレートを買ってしまいました。

今度は両方買おうと思います。
Posted by ぴーちゃんぴーちゃん at 2023年07月08日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。