< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

2019年02月13日

風評被害

こんにちは。

昨日お肉屋さんに買い物に行ったら

お店の人が話してくれたのですが・・・




あるお客さんからお肉屋さんに電話があって

「豚肉をもらったんだけど、食べても大丈夫なの?

豚コレラの心配ないの?」

と聞かれたそうです。




出た。




絶対いますよね、こういう人。




テレビや新聞で、

「豚コレラに感染した豚を食べても人体に影響は無い」

ってあんなに言ってるじゃないの?

知らないほうが不思議ですよ、逆に。




その人はテレビも新聞もインターネットも見ない人なんでしょうか?




言っちゃあなんですが(?)

ワタクシなんて昨日は愛知県産のおいしい豚肉を

田原産のキャベツと一緒にたらふく食べて

お陰で今日はすこぶる元気ですよ。

しかも、とってもおいしかったですよ。

豚肉最高~~~!!!

田原産キャベツも最高~~~!!!




なんなら毎日豚肉食べたっていいけど

昨日お肉だったので今日は魚にしようと思います。

栄養のバランスって大切ですから。




でも、こうなったら明後日はまた豚肉を食べてやるーーー!!!

でも、明々後日はまた魚だぞーーー!!!




と、

激しい憤りを感じながらも栄養のバランスを考える、

そんなワタクシは良識人?




風評被害とにかく、

消費者の正しい知識、冷静な対応。

みなさん、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ぴーちゃんのひとりごと)の記事画像
ありがとう
異変
お金の話
888円
silent
企みは三日月の夜
同じカテゴリー(ぴーちゃんのひとりごと)の記事
 ありがとう (2023-12-31 17:14)
 異変 (2023-12-29 17:29)
 お金の話 (2023-12-18 16:40)
 888円 (2023-11-06 16:54)
 silent (2023-10-27 16:46)
 企みは三日月の夜 (2023-10-06 17:09)

この記事へのコメント
風評被害って怖いですね。

都心部に住んでいる人ほど過剰に反応するような気がします。

私も田原市産の豚肉をたくさん食べたいと思います。
Posted by あきとし at 2019年02月13日 21:10
あきとしさん、こんにちは。
ワタクシももちろん
今夜も豚肉を食べますよ~!

田原の養豚業も今は大打撃だとは思いますが、
これで田原が日本屈指の養豚の町として全国に知れ渡り、
事態の収束後は養豚業が一層盛んになることを願います。
「ピンチをチャンスに!」です。
Posted by ぴーちゃんぴーちゃん at 2019年02月14日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。