2024年03月20日
またやーたい!・・・めんそ~れ沖縄の旅・最終話
こんにちは。
一泊二日の沖縄の旅。
最後は首里城です。
美ら海水族館とかアメリカンビレッジとか、
訪問先の候補はいくつかありましたが、
沖縄の歴史的な部分も見てみたくって。
琉球王朝の王城・首里城は
ご存じのように2019年に火災で正殿などは焼失しまして、
今は見られないのがとても残念です。
でもその代わり、貴重な再建工事の様子が間近で見られます。
首里城の屋根をこんなに近くから、
こんな角度から見られるなんて
一生に一度のことだと思います。
って、大工さん達、やりづらくないですか?
首里城に着いた頃には雨が降り始めてしまいましたが、
高台にある首里城からは那覇市内が一望できます。
う~ん、天気がよかったらな・・・
再建工事は2026年秋の完成を目指しているそうです。
今度は青空の下で、完成した姿を見てみたいです。
また会いましょう、沖縄!
またやーたい、沖縄!
にほんブログ村
一泊二日の沖縄の旅。
最後は首里城です。
美ら海水族館とかアメリカンビレッジとか、
訪問先の候補はいくつかありましたが、
沖縄の歴史的な部分も見てみたくって。
琉球王朝の王城・首里城は
ご存じのように2019年に火災で正殿などは焼失しまして、
今は見られないのがとても残念です。
でもその代わり、貴重な再建工事の様子が間近で見られます。
首里城の屋根をこんなに近くから、
こんな角度から見られるなんて
一生に一度のことだと思います。
って、大工さん達、やりづらくないですか?
首里城に着いた頃には雨が降り始めてしまいましたが、
高台にある首里城からは那覇市内が一望できます。
う~ん、天気がよかったらな・・・
再建工事は2026年秋の完成を目指しているそうです。
今度は青空の下で、完成した姿を見てみたいです。
また会いましょう、沖縄!
またやーたい、沖縄!
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。