< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事

2019年01月09日

巨大〇〇~ディズニー旅日記2019冬・その②

こんにちは。

昨日から始まりました「ディズニー旅日記2019冬」。

舞台は一日目の東京・隅田川です。




「は~るの~ うら~ら~の~ すぅみぃだ~が~わ~」

の歌詞とは程遠い真冬のお天気ではありますが

隅田川で船に乗るとくれば思わずこの歌が出てきます。

昔の人もこんなふうに隅田川を船で上っていったんですね。




巨大〇〇~ディズニー旅日記2019冬・その②東京の街を船の上から見るのは初めてです。

おおっ!スカイツリーが見える!!

と、シャッターを押しましたが

そういえば今からスカイツリーの方に向かって行くんだった。




とても穏やかにするすると船は川を上っていきます。

時々船内放送で周りの建物や名所の案内が流れますが・・・、




巨大〇〇~ディズニー旅日記2019冬・その②おおっ?

これはもしや「築地市場」?

ここはもう案内がなかった。




役目を終えた築地市場は解体工事の真っ最中。

巨大廃墟にも見える・・・。




去年築地に来たときは

まだ築地市場はやっていたのですが

日曜日で閉まっていたので場外市場でお寿司を食べました。

あのマグロがおいしかったな~。




オープン間もない豊洲は混んでいそうなので

今回はパスです。

築地の場外市場は残っているから

またお寿司食べに行くならそっちでもいいな。




巨大〇〇~ディズニー旅日記2019冬・その②船はたくさんの大きな橋の下をくぐって進みます。

でもその橋の多くはみんな工事中で足場に覆われていて

全貌が見られないのがちょっと残念。

来年の東京オリンピックに向けて

橋のお色直しも急ピッチなわけですね。




そんなこんなでキョロキョロしているうちに船は浅草に到着。




船着場の対岸には・・・




巨大〇〇~ディズニー旅日記2019冬・その②おお~っ!!

巨大な「金のウ〇チ」!!




あ~、いやいや、失礼!

あれはなんですか?「金の雲」?




アサヒビールさんの本社横のオブジェです。

相変わらすすごい存在感。

いつもお世話になりま~す!

(↑お世話になっているのは、「金色のオブジェに」じゃなくて「アサヒビールさんに」です)




え~っと、アサヒビールさんのお客様相談室によると

あれは「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表している「聖火台の炎」だそうですが・・・、




「金のウ〇チ」とか言われるのは想定していなかったのでしょうか?

という質問をお客様相談室にしてみたいです。




そんなこんなで40分の船旅はあっという間に終わり

約一年ぶりの浅草に上陸。

お正月の賑わいの余韻を残す浅草の町を横目に

一行は上野に向かいました。

<つづく>


にほんブログ村



同じカテゴリー(ぴーちゃんの旅日記)の記事画像
またやーたい!・・・めんそ~れ沖縄の旅・最終話
食べつくす・・・めんそ~れ沖縄の旅・第七話
ビールでカリー・・・めんそ~れ沖縄の旅・第六話
鉄板パフォーマンス・・・めんそ~れ沖縄の旅・第五話
ヒスイカズラ・・・めんそ~れ沖縄の旅・第四話
地底探検・・・めんそ~れ沖縄の旅・第三話
同じカテゴリー(ぴーちゃんの旅日記)の記事
 またやーたい!・・・めんそ~れ沖縄の旅・最終話 (2024-03-20 17:25)
 食べつくす・・・めんそ~れ沖縄の旅・第七話 (2024-03-18 17:03)
 ビールでカリー・・・めんそ~れ沖縄の旅・第六話 (2024-03-15 16:54)
 鉄板パフォーマンス・・・めんそ~れ沖縄の旅・第五話 (2024-03-13 17:13)
 ヒスイカズラ・・・めんそ~れ沖縄の旅・第四話 (2024-03-11 16:49)
 地底探検・・・めんそ~れ沖縄の旅・第三話 (2024-03-09 17:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。