2023年11月16日
猫の散歩~ディズニー旅日記2023秋・第二話
こんにちは。
ディズニー旅日記2023秋・第二話です。
銀座に着いた頃ポツポツしていた雨。
大した降りにはならないだろうと思っていたら
結構降り出してしまいました。
お昼にはまだ早かったけれど
ランチに行ってみたかった行列のできるレストランがその近くにあったのでそちらに移動。
そしたら、まさかの「日曜定休日」。
事前の調査不足を反省。
しょぼふる雨にややテンションが下がる。
ランチの後、神宮外苑のイチョウ並木を見に行く予定だったので
じゃあ、ランチは神宮外苑付近でということになりました。
イチョの見ごろにはまだ早いことは知っていましたが
せっかくこの時期に来れたのだから
雰囲気だけでも味わってみたくて。
着いたころには雨は止んでいました。
見事なイチョウ並木!
イチョウの先っぽって
そのまま育てばあんなふうにツンツンするものなんですね。
どの木も真っ直ぐに伸びていて気持ちいいです。
色づき加減は微妙ですがいい雰囲気。
ちらほらとイチョウ並木の見物の人がいますが
もう一、二週間していよいよ色づいたら大変な混雑でしょうね。
空いてるこの日である意味ラッキー?
ランチは並木道に面した「KIHACH」のテラス席で。
急に冷え込んだこの日、テラスではストーブも焚かれていましたが
そんなに寒くはありませんでした。
なんだったかな?
いくらとかスモークサーモンが入っていて
柚子胡椒の香りのするパスタをいただきました。
麺がもっちもちでとっても美味しかった!
で、ワタクシとても驚いたのがですね、
テラス席に猫を連れた人がいたこと。
とても可愛いトラ猫2匹。
テラス席には犬を連れた人もいたんです。
それはわかる。
テラス席で猫を連れた人・・・・・・田舎では見ないわ。
おとなしくて、お利口で
とっても可愛かった。
<つづく>
にほんブログ村
ディズニー旅日記2023秋・第二話です。
銀座に着いた頃ポツポツしていた雨。
大した降りにはならないだろうと思っていたら
結構降り出してしまいました。
お昼にはまだ早かったけれど
ランチに行ってみたかった行列のできるレストランがその近くにあったのでそちらに移動。
そしたら、まさかの「日曜定休日」。
事前の調査不足を反省。
しょぼふる雨にややテンションが下がる。
ランチの後、神宮外苑のイチョウ並木を見に行く予定だったので
じゃあ、ランチは神宮外苑付近でということになりました。
イチョの見ごろにはまだ早いことは知っていましたが
せっかくこの時期に来れたのだから
雰囲気だけでも味わってみたくて。
着いたころには雨は止んでいました。
見事なイチョウ並木!
イチョウの先っぽって
そのまま育てばあんなふうにツンツンするものなんですね。
どの木も真っ直ぐに伸びていて気持ちいいです。
色づき加減は微妙ですがいい雰囲気。
ちらほらとイチョウ並木の見物の人がいますが
もう一、二週間していよいよ色づいたら大変な混雑でしょうね。
空いてるこの日である意味ラッキー?
ランチは並木道に面した「KIHACH」のテラス席で。
急に冷え込んだこの日、テラスではストーブも焚かれていましたが
そんなに寒くはありませんでした。
なんだったかな?
いくらとかスモークサーモンが入っていて
柚子胡椒の香りのするパスタをいただきました。
麺がもっちもちでとっても美味しかった!
で、ワタクシとても驚いたのがですね、
テラス席に猫を連れた人がいたこと。
とても可愛いトラ猫2匹。
テラス席には犬を連れた人もいたんです。
それはわかる。
テラス席で猫を連れた人・・・・・・田舎では見ないわ。
おとなしくて、お利口で
とっても可愛かった。
<つづく>
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。