2024年01月26日
草だんご~ディズニー旅日記2024冬・第六話
こんにちは。
ディズニー旅日記2024冬・第六話。
まだ葛飾柴又をぶらぶら中。
(前回はこちら→★)
帝釈天参道に戻りまして、
念願の草だんごへGO!
あらかじめ人気のおだんごやさんをチェックして
2、3のお店に目星をつけてはいたのですが
時間はもう午後四時半を過ぎていまして
参道のお店はみんな閉店準備に取りかかっていて大ピンチ!?
候補の一つに入っていた高木屋さんににギリギリセーフで滑り込めました。
わ~っ!
口に入れるとヨモギの香りが広がりました。
懐かし~い。
こういう本格草だんご(?)を食べるのは久しぶりです。
あんこも美味しくてちょどよい甘さ。
目的達成。
ごちそうさまでした。
そして、東京駅で友人と別れ
いざ、舞浜!
夕食は沖縄料理のお店。
イクスピアリの中の飲食店はどこも混んでいまして
待たずに入れたのでここにしました。
お待ちかねのビールは当然「オリオンビール」。
沖縄料理の食材も世間一般に大分普及してきましたが
こういうお店に来ないとなかなか食べられないのが「海ぶどう」。
海ぶどうののったサラダです。
久しぶりん海ぶどう、このプチプチ食感は最高っ!
あ~あ、もずくのように
本土でも普通のスーパーで海ぶどうが買えればいいのにな~。
その他にも、
ラフテーやゴーヤーチャンプルーなど
沖縄の味を堪能しまして
舞浜の夜は更けていったのでした。
あ、泡盛飲み忘れた!
<つづく>
にほんブログ村
ディズニー旅日記2024冬・第六話。
まだ葛飾柴又をぶらぶら中。
(前回はこちら→★)
帝釈天参道に戻りまして、
念願の草だんごへGO!
あらかじめ人気のおだんごやさんをチェックして
2、3のお店に目星をつけてはいたのですが
時間はもう午後四時半を過ぎていまして
参道のお店はみんな閉店準備に取りかかっていて大ピンチ!?
候補の一つに入っていた高木屋さんににギリギリセーフで滑り込めました。
わ~っ!
口に入れるとヨモギの香りが広がりました。
懐かし~い。
こういう本格草だんご(?)を食べるのは久しぶりです。
あんこも美味しくてちょどよい甘さ。
目的達成。
ごちそうさまでした。
そして、東京駅で友人と別れ
いざ、舞浜!
夕食は沖縄料理のお店。
イクスピアリの中の飲食店はどこも混んでいまして
待たずに入れたのでここにしました。
お待ちかねのビールは当然「オリオンビール」。
沖縄料理の食材も世間一般に大分普及してきましたが
こういうお店に来ないとなかなか食べられないのが「海ぶどう」。
海ぶどうののったサラダです。
久しぶりん海ぶどう、このプチプチ食感は最高っ!
あ~あ、もずくのように
本土でも普通のスーパーで海ぶどうが買えればいいのにな~。
その他にも、
ラフテーやゴーヤーチャンプルーなど
沖縄の味を堪能しまして
舞浜の夜は更けていったのでした。
あ、泡盛飲み忘れた!
<つづく>
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。